自作自演の被リンクに効果はある?自作自演リンクを貼る際の注意点4つ

投稿日:2017年4月11日 │ 最終更新日:

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

今日は「自作自演被リンク」の貼り方で
注意すべきことについて解説していきます。

自作自演で被リンクを貼る際の注意点4つ

サイトのページ数をある程度増やしたら
アフィリエイトサイトを検索エンジンで
上位表示させる&安定させるために、

いろんなブログやサイトから
自作自演で外部リンクを貼ったりすることがあります。

ただ、

自作自演でやる被リンクは
上手くやれば効果はあるものの、

自作自演がグーグルにバレるようなことがあると
一気にペナルティを喰らって
検索エンジン圏外に飛ばされてしまいます。

というわけで、自作自演被リンクを貼る場合には
下記の点に注意してください。

被リンクを一気に貼らない

被リンクを100も200も一気に貼ると、
検索エンジンから見て不自然に思われます。

もし現時点で大量に質の高いサテライトサイトが
あったとしても、
それを半年や1年かけて貼っていくことが大切です。

規則正しく貼らない

一気に沢山の被リンクを貼ることに加えて、
毎日1個づつ。など、規則正しいペースで貼っていくことも
検索エンジンから見て不自然だと思われます。

なので、例えば今日は1つだけ。
明日は5つ。あさっては21個。しあさっては0。

といった感じで、とにかく不規則に、
自然に被リンクが貼られる時のようなペースをイメージして
貼っていくようにしましょう。

同じサイトからばかり大量に被リンクを貼る

同じドメインのサイトやブログから、
何個も何個もリンクを貼りまくってしまうと、
不自然に思われるケースがあります。

ただし、これは絶対的な数ではなく、
相対的な数で考えましょう。

例えば、所有しているサテライトサイトが
3000、4000とあるならば、
1つのサイトからある程度の数貼られていても、
相対的に見て偏りは少なく見えるわけですよね。

逆に、所有しているサテライトサイトが1つしかない場合、
その1つから10個リンクが貼ってあるだけで、
不自然だと感じてしまうと思います。

というわけで、所有しているサテライトサイトと
被リンク数のバランスを見ていくことが大切です。

自分の所有するサイトすべてが同じところからばかり被リンクされている

これはどういうことかというと、
例えば「A」というサイトを作って、
被リンクはE、F、Gから貼りました。
今度は「B」というサイトを作って、
ここにもE,F、Gから貼りました。

…というのが良くないということです。

グーグルは、それぞれのサイトの所有者が
同一かどうかを見極める術を色々と持っています。

その中の1つに、
「リンクと被リンクの関係」というものが
あると言われています。

こう考えてみると、
所有しているサイトのほとんどが
同じサイト郡から被リンクをもらっているというのは、
普通であれば状況的におかしいですよね。

なので、これをやってしまうと自作自演だな、と
グーグルが気付いてしまうというわけです。

全く一緒でなければ大体は大丈夫ですので、
被リンクはサイトによって少しづつ変えていきましょう

などなどです。

まとめ

他にも細かい部分は沢山あるのですが、
とりあえず、主要なこの4つをあげてみました。

シンプルに言ってしまうと、
つまりは自然にリンクをされる状況を想像した時に、
不自然に感じられることをしてしまうと
検索エンジンがマイナス評価をしてくるということです。

サイトをつくるときも、被リンクを貼るときも
良いとされることをやっても、
それが「不自然」になってしまうと、必ず悪い方に傾きがちです。

「自然に」ということを忘れないようにしていきましょう。

-アフィリエイト, アフィリエイトSEO
-, ,

Copyright© 楽天アフィリで月30万円稼いで会社を辞めた元サラリーマンのブログ , 2024 AllRights Reserved.