サイト構造こそ最強のSEO!グーグルに好印象なディレクトリ構造とは?

投稿日:2017年3月28日 │ 最終更新日:

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

今日は、検索エンジンに好印象な
ウェブサイトの作り方をご説明します。

簡単に言ってしまうと、
ウェブサイトの構造はどうするべきか?
という、なかなかマニアックな話です。

今日お話することは、あとから変更しようとすると
結構大変なので、あなたの作ったウェブサイトが
検索エンジンにインデックス(検索結果に表示)される前に、
是非早めに意識しておいて頂ければと思います。

ウェブサイトの構造とはどういうこと?

では、具体的に
「ウェブサイトの構造」というのは、
何のことを言っているのかというと、

サイトを作るときの「フォルダ分けのやり方」です。
※サイト構造をつくるフォルダのことを、
専門用語で「ディレクトリ」と言ったりもします。

フォルダの置き場所や名前って、おそらく
気にする人は気にしているし、気にしない人は
まったく気にしていないんじゃないかなと思います。

では、具体的にどういうふうに作ると
検索エンジンに対して好印象なのかをご説明します。

検索エンジンに好印象なディレクトリ構造の作り方!

トップページ

今回は例として「動物園」に関するサイトを
作ったとします。

まずトップページのファイル名は[index.html]です。
(※phpをお使いの場合は[index.php]で大丈夫です。)

この[index.html]は、ほとんどの方が
1番上のフォルダ(ディレクトリ)に入れていると思います。

ここまではこれで大丈夫です。

トップディレクトリ以下のページをどうするか?

ここからの作り方が人によって分かれるのですが、

犬に関するページや猫に関するページを
作ろうとしたとき、トップページから

・犬のページ
・猫のページ
・カバのページ
etc…

のようにリンクを貼って、各カテゴリページに
誘導すると思います。

このとき、それぞれのファイル名を

example.com ― トップページ[index.html]
         犬のページ[dog.html]
         猫のページ[cat.html]
         カバのページ[hippopotamus.html]

のようにしてトップページと同じ階層に
置いたほうがいいのか、

それともトップページと同じ階層には
[dog][cat][hippopotamus]という
フォルダのみを作って、その中にそれぞれの
[index.html]を作ったほうが良いのか、

example.com ― トップページ[index.html]
         [dog] ― 犬のページ[index.html]
         [cat] ― 猫のページ[index.html]
         [hippopotamus] ― カバのページ[index.html]

どちらだと思いますか?

これも確実な答えは各社とも非公開に
なっていますが、

私の経験上、後者の
「各カテゴリフォルダを作る」
という方法の方が検索エンジンには
高評価になります。

この理由はおそらく検索エンジンロボットが
巡回したときに、各フォルダ内の内容が
[index.html]というファイルを先頭に
それぞれしっかり分けられていることで

ユーザーにも分かりやすく丁寧なサイトだ、と
認識してくれるからではないかなと思います。

なので、まだインデックスされていない方で
「全部トップページと同じディレクトリに
 置いてしまっていた!!」という方は、

すぐにフォルダ分けすることをオススメします。
※この際、内部リンクの階層もずれますので修正してくださいね。

もうすでにインデックスされてしまって
リンクも貼ってしまった…、という方は

フォルダ名を変えるとURLが変わってしまい
リンクやインデックスも意味のないものに
なってしまいますので、

今変えるべきか、そのままにしておくべきか
じっくり考えて決断してください。

ちなみに私が過去に作ったサイトにも、
フォルダ分けを間違えてしまったサイトが
いくつかありますが、

私はURLを変えることができず、
そのままにしてあります…。

でも、そこからも収益はあがっているので

すでに作ってしまった方は、
あまり気にせずに次から気をつけよう!
という気持ちでもいいと思いますよ☆

ではまた!

-アフィリエイト, アフィリエイトSEO, ウェブサイトの作り方, 集客
-,

Copyright© 楽天アフィリで月30万円稼いで会社を辞めた元サラリーマンのブログ , 2024 AllRights Reserved.