被リンクか、サイトボリュームか、コンテンツの内容か?

投稿日:2017年3月27日 │ 最終更新日:

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

こんにちは、

今日は約束通り、最近のグーグル検索エンジンの
傾向と対策について解説しますが、

正直もうSEO対策はしない方が良いです。

これからのSEO対策について

これからの検索エンジンで上位表示させるには、
どうすれば良いのかというと、

「ユーザーのためになる使いやすいサイトを作ること」です。
抽象的でわかりずらいかと思いますので

ズバリ言ってしまうと、

『SEO対策をしないで下さい』。

「え?SEO対策をしちゃダメなんですか?」
「どういうこと?」
と思われた方もいらっしゃるかもしれません。

この言葉の真意は、

SEO対策をやり過ぎず自然な言葉かつ文章量で
サイトを作っていってください。
という意味です。

記事が1記事5000文字や
1万文字などという長い記事であればまだ良いですが、

それ以下の文字量である場合、
SEO対策をやり過ぎてしまっているサイトが
けっこう目立ちます。

私がサイトを作っていて、
昔と今で順位が変動してきたポイントを
いくつかご紹介しようと思います。

上位表示させたいキーワードを含めるのはこの4つだけで十分!

私がつくっていたサイトの中で、
ページの中にキーワードを散りばめて
SEO対策をしていたページがいくつかありました。

しかしある日、
対策をしていないページに抜かれてしまいました。

どういうことかというと、

そのページは、
「タイトル」
「discription(サイトの説明文)」
「keyword(重みづけしたいキーワード)」
「記事の冒頭」
以外にも、

本文中やサイドバーやフッター部分などに
キーワードを散りばめていました。

これが、最近の検索エンジンでは
意図的にSEO対策をしているサイトだと
思われてしまうようで、

色々なページで試しましたが結局は
重要なキーワードは

「タイトル」
「discription」
「keyword」
「文章の冒頭」

のみに入れておくのが良い傾向となることが
わかりました。
 

被リンクだけでなく「サイトボリューム」

「サイトボリューム」とは、1つのドメイン
に対してのページ数のことです。

SEOはもともと「被リンク」対策が
何よりも重要だというふうに考えられて来ましたが、

「サイトボリューム」はそれ以上に
もっと重要です。

「ページ数が多い」=「有益なサイト」

というふうに検索エンジンは認識をするので
今後は被リンクばかりを増やすのではなく、

ある程度のページ数を増やしていくように
していくのがオススメです。

100~200ページくらいの
ウェブサイトを作ると、
被リンクが0でも一発で1位に
表示されることがあるくらいです。

まとめ

他にもいろいろあるのですが、

このあたりを踏まえると、
最近はSEO対策はまったく気にせず
実際にサイトを見てくれるユーザーの
ことを考えたサイト作りをすることが、
一番良い評価を得られるような感じです。

将来的には検索エンジン―とくにグーグルは必ず
検索エンジンの精度を極限まで高めてくるので

今のうちからコンテンツの中身にも
気を配って行った方が良さそうですね。

-アフィリエイト, アフィリエイトSEO

Copyright© 楽天アフィリで月30万円稼いで会社を辞めた元サラリーマンのブログ , 2024 AllRights Reserved.